「なぜ、12,000人以上が私たちの矯正を選んだのか?」

─ “信頼される理由” がここにあります ─

美しい笑顔が人生を変える
1. 圧倒的な治療実績と経験値
(症例数と担当医の信頼性)
あなたの担当医は?
矯正治療歴35年以上の専門医が、治療開始から終了まで治療を担当します。

治療のゴールは?
治療終了の判断は、患者様の希望が叶えられ、ご満足いただくまで担当致します。
治療が途中で終了することはありません。

治療実績は?
2000年より矯正専門医院を開設し、24年間で累計12,000症例以上の矯正治療を提供してまいりました。

症例数は?
統計を調べてみますと、一般的な矯正専門医院が年間60~150症例のところ、我が医院は、年間平均500名という実績がありました。
患者様は全国から来院、過去にはシンガポール、ロンドン、ニューヨークやパリから通院された方までおられます。

治療分野は?
あらゆるレベルの矯正・顎変形症ケースに対応可能。
矯正装置による希望者の実績は、裏側・表側・マウスピースともそれぞれ3分の1ずつでした。矯正装置による治療ゴールのずれはありません。
矯正の治療目標・ゴールは同一です。ご希望の矯正装置をご相談の上ご選択ください。

また一度他院さまで治療を終えられた後に再治療を希望
刺さる方や他の医院からの転院の方などの治療実績も非常に多かったです。
2. 高度な専門資格と研鑽
(矯正を専門とする歯科医師)
-専門資格は?
世界矯正歯科医会認定医、日本矯正歯科学会認定医、など、国内外の専門資格を複数保有しています。
国内での研鑽実績は?
Dr.慶雅の場合では、東京都内の大手矯正専門医院勤務3年+歯科大学病院矯正歯科にて9年間勤務、計12年間の矯正学研鑽後2000年開業

-研究業績は?
1997年度から日本顎変形症学会誌に論文掲載(顔面非対称に関する研究)、次年度1998年度と翌年以降も論文掲載。
2024,2025年度も日本顎変形症学会にて顔面非対称について発表。
その他、各学会・研究会にて発表のご依頼を受け随時発表しています。
3. 海外での研鑽実績は?
世界レベルの学びと技術力
(グローバル視点の治療)
美しい笑顔を手に入れる為に
海外の歯科大学での主な研修は、
◇米・**南カリフォルニア大学PDFプログラム(1年)**修了。
◇米・**ニューヨーク大学審美歯科コース(2年)**修了。


その他、国際学会や研修会には、継続的に参加、随時最新の情報をアップデート、世界基準の審美・矯正・外科的治療を直接学び、国内へ還元しています。
4.「モテスマイル」 経験と
失敗から生まれた治療哲学
(開発者のリアルなエピソー ド)
・有名アナウンサーの治療経験から、「歯並びが整っても顔や表情がキレイにならなければ意味がない」と痛感。

・その反省と学びから、表情筋・顔のリガメント・脂肪・皮膚など軟組織まで考慮する治療方針、顔の構造から治療と顔の印象を設計、治療計画を立案する「モテスマイル」を確立。

・矯正歯科だけでなく、審美歯科・形成外科・美容医療の視点まで学び直し、“顔全体がキレイになる”矯正治療を構築。
美しい笑顔が人生を変える
  • 5 “顎変形症治療”に特化したクリニック。
    専門医同士のチーム体制
    GoSmile®横浜 顎変形症治療チームとは?
    顎離断手術を伴う顎矯正外科処置は、現代の顎矯正手術、SSRO(Sagittal Split RamusOsteotomy:下顎枝矢状分割術)を日本に導入・普及させた顎変形症治療の日本の第一人者鶴木隆先生(医師と歯科医師両方のライセンスを保持)が作り上げた鶴木クリニック医科・歯科チームによる顎変形症手術です。

    また、“顎変形症の良い治療結果”を追求する国内有数のスペシャリスト集団です。
    治療の経験年数も治療症例数も豊富、多くの臨床経験により、“安全・良質な治療結果”に結びついています。

    矯正歯科GoSmile横浜では、患者さまが、安全かつ良質な治療結果を得られるように、口腔外科鶴木三郎・矯正歯科喜地慶雅・喜地直美の顎変形症治療の経験豊富なスタッフが治療開始から治療終了まで責任をもって治療にあたっています。
    矯正治療から手術を伴う治療まで、あらゆる処置を一貫して受診していただけます。

    顔専門の矯正歯科
    「手術をしない顎変形症治療」も
    「手術併用の治療」も自由に選べる!
    顔専門の矯正歯科医院の為、「手術あり」「手術なし」両方の治療計画を精密に立案 できる医院です。
    治療法に精通していますので各治療法のメリット・デメリットも明 確に提示可能です。
    治療法、治療装置は患者様の希望に応じてそれぞれ選択出来る医 院です。

    矯正治療単独でも最大限美しさを引き出す「モテスマイル」や「デジタルスマイル デザイン×矯正×審美」の融合治療が可能です。
6. 2000年開院時から厚生労働省認定
「顎口腔機能診断施設」
(グローバル視点の治療)
医学的に認められた診断設備と治療法、治療実績に基づき、保険適用が可能な外科 矯正治療も提供。

(注:
保険治療の場合、使用装置、手術時期や手術法が限られます 。
裏側矯正装置、マウスピース型矯正装置、審美的な表側の矯正装置やサージェリー ファーストの場合は、保険外治療となります。)
美しい笑顔を手に入れる為に